fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

はつかりクラブ運転会

DSC_1002.jpg
ということで、植田に行って来ました。今回のサブテーマはEF80ということだったらしいので、機関区がこんな状態に・・・さすがです・・・
DSC_1012_20130701221111.jpg
EF81づくし。死神からカシ釜まで。多彩なEF81が見られた。ギンパイチがいないのが唯一の悔いかな~(欲しいけど売ってない)
DSC_1021.jpg
NナローとNの287系
DSC_1022.jpg
DSC_1027.jpg
夕飯は平(いわき)近くの居酒屋へ。コース料理が出ても5000円でお釣りが来る
DSC_1044.jpg
終電が終わった夜の平駅。最終列車は2222発久ノ浜行き。415系のブロワー音が鳴り響く。
DSC_1048.jpg
泉を出発してお馴染み大踏切を通過する最終Sひたち。奥には小名浜の工場群が見える。
DSC_1059_20130701222538.jpg
2日目は動画中心に静画はご無沙汰でしたw
DSC_1100.jpg
模型の最終列車はEF62+EF63重+ヨの回送。今度このレイアウトを使うのは8月の毎年恒例の白河の運転会である。
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2013/07/01(月) 22:36:41|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<タイトルなし | ホーム | 湘南運転会とか>>

コメント

先日は

遠いところありがとうございました
m(_ _)m

模型に写真に宴会に、楽しんでいただけましたでしょうか?
白河では花いろ3重連を目指して、がんばってデカール貼りをやります。

「重」と「がんばろう東北」、よろしくお願いします。

  1. 2013/07/02(火) 20:30:29 |
  2. URL |
  3. 軌道戦士ヤマザキUC #fXI9rwko
  4. [ 編集 ]

おなじく

2日間お疲れさまでした。

次は白河で特盛りチャーシュウ麺大会ですね。
十分にお腹を空かせてお出で下さい。(^^;
  1. 2013/07/03(水) 04:45:51 |
  2. URL |
  3. 平機関区 #-
  4. [ 編集 ]

Re: 先日は

お疲れ様でした。
宴会の料理がとても美味しかったです。
次回白河ではNの701が出来上がると思われます。え?HO?うーん・・・

シールの方は準備しておきます。
  1. 2013/07/03(水) 20:19:18 |
  2. URL |
  3. コン☆テツ #-
  4. [ 編集 ]

Re: おなじく

お疲れ様でした。

特盛りチャーシュー麺大会!是非参加させて頂きます!w
  1. 2013/07/03(水) 20:26:40 |
  2. URL |
  3. コン☆テツ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ef6324.blog49.fc2.com/tb.php/1493-4b1ef504
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==