fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

209系マリC433+マリC617編成TK出場

DSC_0254_20130201004326.jpg
突如新宿に現れた209系マリ車
DSC_0268_20130201004327.jpg
停車中、湘南新宿ラインホームをゲッパが通過していった。 ←押すといいことありますよ
  1. 2013/02/01(金) 00:45:17|
  2. 入・出場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

EF510-510[田]AT入場

DSC_1271.jpg
485系ドルフィン10BとEF510-510入場回送が並ぶ尾久。485系はE655系の目隠しで置かれているようだ。
走らなくても10両つなぐとかっこよく見える

DSC_1274.jpg
配9751レ 東北線下り AT入場回送 EF81140[長岡]+EF510-510[田](ムド)
DSC_1279.jpg
後追い ←押すといいことありますよ
  1. 2012/09/24(月) 19:42:37|
  2. 入・出場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

配8145レ

DSC_0738_20120726195055.jpg
友人の依頼で485系KY出を代理撮影。
DSC_0739_20120726195054.jpg
久々に見たゲゲニーナ様。今は2127になってゲゲとは言えなくなってしまいましたね。
DSC_0741_20120726195054.jpg
日が差してしまいました。

DSC_0747_20120726195053.jpg
配8145レ 常盤貨物線下り 回送 EF81136[青]+485系青森車6B
とまぁ、結果は死亡なわけで・・・。
←押すといいことありますよ
  1. 2012/07/26(木) 19:57:22|
  2. 入・出場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

209系TK入場

DSC_0622.jpg
EF641032に牽引されて雨の山貨を行く配9732レ
配9732レ 山手貨物線上り 回送 EF641032[長岡]+209系ウラ71編成6B

DSC_0625.jpg
後追い。主電源はONになっているのがわかる。 ←押すといいことありますよ
  1. 2012/06/12(火) 18:31:12|
  2. 入・出場
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0

さよならED75114[仙貨]

_DSC9891l.jpg
3月11日以来。水戸に長期留置されていたED75114[仙貨]が田端経由で回送された。写真は震災前2月始めにとらえた最後の動いているところの写真。 
常磐線 92レ 札幌タ発隅田川タ行 ED75114[仙貨]+コキ50000×20 p/泉
←押すといいことありますよ
  1. 2011/09/25(日) 20:49:33|
  2. 入・出場
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==