fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

週末は山梨にいます。~②~

2日目、小海線を小淵沢の大カーブで撮る。
まずは、JR最高地点で有名な野辺山へ
_DSC5076m.jpg
そのあと、車で大カーブまで移動。
_DSC5082m.jpg撮ってみた。
キハ110
さて、事前に友達から「小淵沢でうまい弁当」と聞いて買った高原野菜とカツの弁当をガッツリいただきます。_DSC5088m.jpg_DSC5089m.jpg御開帳~_DSC5090m.jpg昼飯を食べ午後の部~まずトップバッターは115系新長野色_DSC5092m.jpgつづいて351系「スーパーあずさ」
_DSC5100m.jpg115系新長野色
_DSC5103m.jpgE257系「あずさ」
_DSC5109m.jpg臨時「あずさ」_DSC5110m.jpg後追い
_DSC5116m.jpg臨時「かいじ」(回送)_DSC5117m.jpg
_DSC5118m.jpg後追い
_DSC5144m.jpg快速「ビュー山梨」(回送)
_DSC5146m.jpgこいのぼりと一緒に。_DSC5148m.jpg
_DSC5152m.jpg
_DSC5153m.jpg貨物キター
_DSC5163m.jpgズームナガシ
_DSC5171m.jpg特急「あずさ」_DSC5173m.jpg後追い_DSC5177m.jpg小淵沢からの快速「ビュー山梨」今日はこれにて終了。あしたは、雁坂越えをして秩父へ突入!!










スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2009/05/12(火) 18:19:42|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==