fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

合宿!

昨日、岡山・四国から帰ってきたばかりで、疲れが取れてません。_DSC7907m.jpg行き・・・700系3000番台=JR西。という事で、いい日旅立ちの車内メロディーを聴きながら岡山に着きました。_DSC7908m.jpg在来ホームには出雲市行き特急「グッタリ吐くモゆったりやくも」が停車中。しばし撮影
_DSC7917m.jpg岡山からは、倉敷まで113系カフェオレ色(岡山車)
_DSC7921m.jpg倉敷着
_DSC7930m.jpgしばし倉敷の町を歩き、目指すは美観地区へ。
_DSC7932m.jpg何でも付けりゃいいって事じゃないでしょ!(逆さ)
_DSC7942m.jpg美観地区着
_DSC7949m.jpg白鳥が狙う先にはえさが
_DSC7956m.jpg
_DSC7962m.jpg國鉄廣島の115系

_DSC7965m.jpgゆったりやくも到着
_DSC7976m.jpg大ナラの103系は三原まで行く
_DSC7981m.jpg
帰りは赤穂線播州赤穂行き115系3500番台
_DSC7989m.jpg
_DSC7997m.jpg岡山運区にはゆうゆうサロン岡山が停車中。
_DSC8000m.jpg空気の読める貨物www
一日目はこれにて終了。2日目に備えます。












スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/30(木) 20:15:17|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

こんにちは四国

20090728221215
20090728221210
只今、リアルに四国にいます。続きは後で詳しく。 ←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/28(火) 22:08:50|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東武博物館リニューアルOP

_DSC7834m.jpg
新しい仲間が増えた東武博物館
_DSC7810m.jpg近江からやってきた。ED101_DSC7813m.jpg湘南顔だけ平成21年生まれ
_DSC7816m.jpg車内は立ち入りができないように赤いロープが張られている。
_DSC7824.jpgHM_DSC7826m.jpg
_DSC7857m.jpgいち早く完成した新東京タワー
_DSC7864m.jpg
_DSC7871m.jpg
_DSC7880m.jpg5号蒸気機関車
_DSC7884m.jpgリニューアル前と同じ
_DSC7887m.jpg博物館入口
_DSC7889m.jpg現在の新東京タワー(東向島4丁目付近)_DSC7890m.jpg先着1万名限定の記念グッズ






←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/26(日) 18:25:05|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ポケモンスタンプラリー2009開催!!

毎年の夏の恒例となった「ポケモンスタンプラリー」地元駅の今年のポケモンは「ニャース」です。
駅には長蛇の列ができそう・・・。
自分は、11年かな?まぁ、一番最初の年から参加しているので、今年も・・・。チャリンコde6駅回りたいと思います。
 _DSC7891m.jpg
←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/24(金) 17:08:20|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

四季彩さよなら運転

_DSC7319m.jpg朝から顔を出した201系(H7編成)p.三鷹
_DSC7321m.jpg八王子からの珍客「はちおうじ日光号」189系p.三鷹
_DSC7322m.jpgオレンジ最強の並び_DSC7327m.jpg立川に着きました。数分後には「せせらぎ」が到着。しばし、運転停車。
_DSC7334m.jpg6番線には「ビュー山梨」小淵沢行きが到着。「せせらぎ」と並ぶ。
_DSC7337m.jpg根岸行きのEF210-132「新」牽引のタキ1000
_DSC7349m.jpgいよいよ「四季彩」立川入線。
_DSC7357m.jpg青梅線で先回り、奥多摩を目指す。
_DSC7361m.jpg奥多摩に着きました。「四季彩」入線までアト1時間強
_DSC7376m.jpg「四季彩」奥多摩入線

_DSC7407m.jpg花束を進呈
_DSC7409m.jpgクス玉
_DSC7429m.jpgさて、立川に戻り、遅めの昼をとりました。奥多摩そばのカレーそば(大)500円(小)400円
_DSC7469m.jpg中野まで行き、201系を狙います。
_DSC7479m.jpgやっと来た201系(H7編成)
_DSC7167m.jpg
_DSC7181m.jpg
_DSC7171m.jpg
四季彩よ、
      永遠に・・・。
    
   






←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/21(火) 18:07:35|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シーズン到来!!

梅雨も明け夏本番です。熊谷36.5℃くらいだったかな?暑いですね~。
「ムーンライトながら」も暑いみたいです。15日までのオール土・日は全部×
まぁ、そうだろうね。14・15・16はコミケがあるしな。
ということで、今回は、「青春18切符ナツ遠征!inめいてつ・バンエツ」を決行します!!
名鉄は、さよなら7000系・さよなら佐久間レールパーク
バンエツは、583系快速「あいづライナー」と「ばんえつ物語」etc.
今年の夏は盛りだくさんです。

コミケにも行くし、皆既日食も見る。E655も乗っちゃうし、合宿(岡山・四国)にも足を運びます!!

あなたは、どんな夏休みを送りますか?
←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/17(金) 18:06:44|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ほんとに?

いや~家の所有写真が本に載ってしまいましたwww
m.jpg
←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/17(金) 17:55:16|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今年も撮れる季節に

今年もいよいよ夏本番!!朝から暑い
_DSC7241m.jpg489系急行「能登」 ←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/17(金) 17:54:10|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ポケモン新幹線始動!!

JR東日本が今年も「痛車」を走らせる。
_DSC7284m.jpg200系ポケモン新幹線
←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/17(金) 17:51:31|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久留里線キハ30-98国鉄色に変身

久しぶりの木更津です。4ヶ月ぶりかな?「のんびりくるり」のときだったから
_DSC7024m.jpg20編成に減った209系
_DSC7028m.jpg内房線113系で木更津へ
_DSC7050m.jpg暇すること50分あまりやっと来た久留里線
_DSC7057m.jpg現在11:00入線まであと31分昼食をとりました。鶏うどん\430_DSC7059m.jpg改札の外にあります。_DSC7064m.jpgまだ時間があるので機関区に行ってみることに、キハ30
_DSC7084m.jpgやっと来たキハ30国鉄色
つづく




←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/12(日) 20:56:08|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久しぶりに・・・

テストも終わったし、さて、今日はカマでも撮りに行くか!甲種輸送もありみたいだし。_DSC6998m.jpgまず来たのはEF641034牽引の貨物
_DSC7002m.jpgそのあと来たのはEF651054_DSC7016m.jpgそして、目当てのEF641031牽引の甲種今日はこれにて終了。 ←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/10(金) 18:11:27|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ホームライナー

ホームライナーに田町車の185系使用
_DSC6837m.jpg見ずらいがB1?C1?に見えた。
←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/08(水) 17:38:06|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

千葉支社向け209系青電と交差

_DSC6915m.jpg
絶対無いコラボ
_DSC6853m.jpg尾久停車中に撮れえた209系(ケト)との顔合わせ_DSC6904m.jpgp.日暮里_DSC6914m.jpg突如現れた3353F青電塗装
_DSC6916m.jpg
_DSC6917m.jpg
_DSC6933m.jpg普通津田沼行き




←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/07(火) 18:04:15|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

朝顔市開催!!~明日まで~

_DSC6846m.jpg
朝顔市開催中!! ←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/07(火) 18:00:08|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

臨時特急あいづ運転

上野~喜多方間で485系国鉄色編成した特急「あいづ」が運転された。「この夏も会津へ2009キャンペーン」のオープニングイベントとして、4日・5日に限り国鉄色での運転となった。
_DSC6806m.jpg国鉄色はいいね
_DSC6808m.jpg後追い
_DSC3466m.jpgムーンライトえちご


←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/05(日) 20:49:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2022レウテシ「あと2分早ければ・・・。」

いつものようにいつもの場所で6時10分から撮ってました。
_DSC6749m.jpg定刻6:17頃「北陸」_DSC6792m.jpg遅延2時間1分8:59「あけぼの」
2022レ機関士&車掌「あと、2分早ければ・・・。」と思っていたでしょうね。

←押すといいことありますよ
  1. 2009/07/05(日) 20:33:21|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==