fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

久々のEF510

久々の9502レ
_DSC9729m.jpg
_DSC9730m.jpg
_DSC9735m.jpg
やっとロゴを真横から!この画像はご自由どうぞ_DSC9731m.jpg
←押すといいことありますよ
  1. 2010/04/03(土) 18:14:03|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

489系H01編成入線

_DSC9671m.jpg
惜しくも花月園走行ができなかった489系 ←押すといいことありますよ
  1. 2010/04/02(金) 17:49:52|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花月園へいってみた

ていうことで、今年卒業した部活のさよならイベントを花月園でやったよ。
_DSC9425m.jpg
E31のときも西武車のって、遠く離れた静岡に行っても西部車に乗るとは・・・
_DSC9476n.jpg
修善寺に着いたときには雪が舞ってました・・・、さみぃ
この日は余り走らせなかった
_DSC9482m.jpg
_DSC9477m.jpg
翌日、日の出とともに運転、橋に日が当たって側面ギラリ!
朝の露払いもとい始発送り込み回送

_DSC9480m.jpg
本日の一番列車は、高崎発長野行き115系+EF63
_DSC9479m.jpg
直江津発上野行きの489系「特急あさま」とすれ違い
_DSC9475m.jpg
遅れ北陸はカマ不調のためEF62で代走・・・EF641000がなかった
_DSC9503m.jpg
HOも、もちろん持っていった
_DSC9524m.jpg
一日駅長・・・本職は車掌という設定だが・・・。
_DSC9563m.jpg
夜は夜景も楽しめる花月園レイアウト
_DSC9578m.jpg
その頃山の裏側では651系の転落事故が・・・。
_DSC9586m.jpg
2日目の夜は少し歩いたところのある蕎麦屋で・・・
_DSC9589m.jpg
店の隣の道を行くと・・・
_DSC9594m.jpg
さらに花月園方向に歩くと橋が見えてくる
_DSC9596m.jpg
_DSC9601m.jpg
3日目はほとんど1日目と同じブルトレ特集。私鉄レイアウトでは見事な複線ドリフトをかましておまけに対向列車待ち合わせ中の531系に正面衝突をかましていた。
_DSC9627m.jpg
帰りの自由行動では沼津まで行く事に、あさぎり目的。三島ではEF200-6が通過。
_DSC9629m.jpg
その中に隠れていたのは50thコンテナ、しかもウチのと同じ番号!!
_DSC9634m.jpg
沼津では月見そばを。
_DSC9637m.jpg
そばを食べていると371系入線!激写しました。
_DSC9660m.jpg
帰りの231系の車内ですれ違った233系E51編成
_DSC9499m.jpg
テレビ取材風景・・・カメラマンに撮り方を教えてあげました。

←押すといいことありますよ
  1. 2010/04/01(木) 18:57:50|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==