fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

NN36フェスタ開催

日暮里ー成田空港第二ビルまで36分で結ぶ成田スカイアクセスが開業したのを記念に、日暮里の商工会・成田空港(NAA)・京成電鉄・東京都交通局・各国々の紹介ブースなどが開かれ、
京成電鉄ブースでは、7/17に発売された記念切手(1800円)1000名限定・HMマグネット(1000円)・Bトレ(復刻赤電・青電・ファイアーオレンジ・一般色)(各1260円)・新AEプラレール(2100円)・AE100貯金箱(?円)AEノート・クリアファイル(3000形・歴代AE車)(各150円)・3300形3色復刻記念入場券(1000円)・下敷き(スカイアクセス・歴代AE)(各100円)が売られた。

_DSC6922m.jpg
一部だけど・・・一般色以外は以前からあるもの
下敷き・3200系一般色・記念切手を買いました。おまけで付いてきたのはウェットティッシュ袋もコレクションしているので、これで撮影会・試乗会・開業とそろった。

東京都交通局ブースは舎人線筆箱(800円)・台の上から転げ落ちないやつなどがあった。
全員サービスで、舎人線開業1周年記念のハンカチが配られていました。

_DSC6911m.jpg会場となった日暮里駅駅前広場
_DSC6912m.jpg
成田空港のゆるキャラ「クウタン」どっかの国鉄の末期色の「ハバry」じゃないですよ。
_DSC6917n.jpg
こっちくんな!!wwww
おなじみ京成のパンダです。キーホルダーも限定発売していました。
_DSC6916n.jpg
千葉国体のユルキャラ名前不詳orz
_DSC6914n.jpg
開業式典には荒川区の区長さんと、京成の上のほうの人が挨拶をしていました。




スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2010/07/19(月) 18:00:47|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の2レ

今日の2レ北斗星は定刻通りに日暮里を通過しましたが、機関車の向きに注目!!
_DSC6908m.jpg
_DSC6790n.jpg
上が今日撮ったもの、下が昨日撮ったもの。機関車のエンドが異なっているのが分かる。 ←押すといいことありますよ
  1. 2010/07/19(月) 18:00:30|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

運行ルート変更につき注意

昨日と同様本日19日出発の寝台特急「北斗星(札幌行)」はIGRいわて銀河鉄道線内での土砂流出の影響で北上線・奥羽本線経由となり、函館方面に大きなダイヤの乱れが予想されます。 ←押すといいことありますよ
  1. 2010/07/19(月) 13:11:35|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==