fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

タキ1200形本格投入

_DSC0469k.jpg
3/8に熊谷タに回送された安中貨物の新型のタンク車。鉱石列車が珍しいこの時代に、存続の希望をあたえた。
これにより今まで使われてきた写真のタキ15600形は置き換えとなる。
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/08(火) 18:44:09|
  2. 甲種
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

485系改ゆう

_DSC1572k.jpg
東北線~常磐線経由で高萩へ回送された。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/08(火) 18:41:24|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E655ハンドル訓練?

_DSC1541k.jpg
まさかの高いホームからだったので、慌てて柵越しに撮影・・・。見事に撃沈・・・。
_DSC1544k.jpg
旗付きでの運転。何らかの試運転?近々お召があるのか? ←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/07(月) 18:04:31|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

回9502レ

今日の回9502レはEF651106+24系4両でした。
_DSC1561k.jpg
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/07(月) 18:01:41|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5388レ・3054レ

_DSC1510k.jpg
雪をつけてやってきたEF8197+コタキ12+オトキ12
_DSC1523k.jpg
札幌タ~隅田川行の3054レはEH500-22+コキ ←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/07(月) 18:00:38|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

さよなら都電7500形

_DSC1346k.jpg
三ノ輪橋に着いていきなり来たのは7512F
_DSC1351k.jpg
7500形にとって最後の雪景色なるのだろうか
_DSC1369k.jpg
雨の三ノ輪橋、生活感があっていい
_DSC1388k.jpg
_DSC1390k.jpg
7511FについたHM
_DSC1408k.jpg
_DSC1405k.jpg
神社では猫が参拝・・・。ではなく、爪を研いでいる・・・。
_DSC1449k.jpg
_DSC1457k.jpg
_DSC1488k.jpg
8800形と8501形15年でデザインがこんなに変わる・・・。
_DSC1480k.jpg
これからの荒川線の主役8800形
_DSC1499k.jpg
雨の日もなかなかいい。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/07(月) 17:58:25|
  2. 東京都交通局
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

田端機関区

_DSC1209k.jpg
先日EF8195とPPをしたEF651118その次位には房総物語号でばんえつ物語を牽引したDE101752
_DSC1210k.jpg
その奥には同じく房総物語号ではしった。DE101751
_DSC1302k.jpg
金曜日に安中貨物を牽引した。EF8181
_DSC1311k.jpg
8009レ寝台特急カシオペアを牽引しているEF510-510(連絡踏切より撮影)
_DSC1328k.jpg
EF651118の弟EF651117。スター弟さんとだけあって、自分は結構好きなカマ
_DSC1331k.jpg
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/06(日) 18:30:45|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

都電荒川線

来る3/13に都電の顔7500形が引退する。
_DSC1243k.jpg
貸し切りでやってきた7500形7511F(阪堺カラー)
_DSC1245k.jpg
記念HMを掲げている。
_DSC1249k.jpg
7000形はまだまだ現役!
_DSC1258k.jpg
8800形の導入によって7500形が知らぬ間にどんどん引退した。
_DSC1279k.jpg
9000形9002F
_DSC1290k.jpg
7000形(旧型復刻色)と8800形8004F
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/06(日) 18:24:52|
  2. 東京都交通局
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E5はやぶさ

_DSC1216k.jpg
草津・水上
_DSC1224k.jpg
E2はや・こま
_DSC1228k.jpg
E1Maxとき
_DSC1230k.jpg
E5U3編成3B「はやぶさ3号」
_DSC1233k.jpgドクターイエローに次ぐ派手新幹線
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/06(日) 18:16:33|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E5広告

_DSC1176k.jpg
山手線で走っているE5系の広告電車 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/05(土) 18:11:47|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

湘南色

_DSC1138k.jpg
撃沈草津32号 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/05(土) 18:10:39|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

回9502レ

今日の回9502レはEF651103+24系4両でした。
_DSC1205k.jpg
_DSC1206k.jpg
テールマークは「北斗星」 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/05(土) 18:05:14|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

はやぶさ発進!

_DSC1137k.jpg
はやぶさ号運転開始記念入場券
_DSC1136k.jpg
_DSC1133k.jpg
記念弁当(1800円)
_DSC1134ki.jpg
御開ちょ・・・。少ない・・・。
_DSC1135k.jpg
青森の食材を使ったようで、おかづは通常の駅弁より大きく、玉子焼きの上にはつばめはやぶさの形をしたニンジンさん。美味しかったです。もう少しご飯に厚みが欲しいです
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/05(土) 18:03:12|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

回9502レ

_DSC1129k.jpg</a>
今日の回9502レはEF651105+24系4でした
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/04(金) 19:03:21|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

5388レと3054レ

_DSC1063k.jpg
今日の5388レはEF8181+タキ12車+トキ6車でした
_DSC1081k.jpg
3054レ札幌タ~隅田川行きはEH500-901+コキでした
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/04(金) 19:02:16|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

臨時寝台特急「あおもり」

大船から青森を結ぶ寝台特急が今日大船駅を出発する
_DSC1093k.jpg
EF8195+24系「盛アオ」+EF651118で尾久から回送された
_DSC1100k.jpg
スーパー白鳥を模したHM
_DSC1102k.jpg
後ろはEF651118 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/04(金) 19:00:24|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マト66編成尾久へ

_DSC1009k.jpg
203系マト66編成が昨日尾久へ疎開された
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/04(金) 18:57:01|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マクロス~サヨナラノツバサ~ラッピング

_DSC0920k.jpg
今回も山手線で劇場版マクロスの広告電車が運行中今回は2/26に公開となった劇場版マクロスf恋離飛翼~サヨナラノツバサ~の広告。また、現在、山手線にはONE PIECE「ゴムの手線」とマクロス電車が運行中で、痛車祭り状態となっている。
←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/02(水) 18:00:03|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

散歩していたらこんなの来た

_DSC0913k.jpg
まさかの登場だったので・・・。
_DSC0926k.jpg
_DSC0927k.jpg
模型で作るとなると大変な作業だな・・・。
_DSC0928k.jpg
良い散歩でした。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/03/02(水) 17:46:32|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

02 | 2011/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==