fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

日工大B6

_DSC9059l.jpg
日工大のオープンキャンパスも兼ねて鉄分補給。
_DSC9078l.jpg
ここ3日間鉄分補給していなかったのでイライラしていたが、収まった。
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/31(日) 17:49:03|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

113系マリS224+マリ106編成廃車回送

幕張電車区の113系マリS224編成+マリ106編成が長野へ自力回送された。
_DSC9027l.jpg
回9372M 総武緩行線下り 回送 113系千マリS224編成+マリ106編成
_DSC9039l.jpg
回9777M 山手貨物線下り 回送 113系千マリS224編成+マリ106編成 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/28(木) 18:08:17|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の2022レ

_DSC9000l.jpg
回3051M 東北線上り(回送線) 回送(折り返し3001M草津・水上1号) om05編成+om01編成
_DSC9004l.jpg
2022レ 東北線上り 寝台特急あけぼの EF641032[長岡]+24系青森車 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/28(木) 18:02:28|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マト67編成新潟へ

_DSC8903l.jpg
**レ 常磐線下り EF510-503[田]+コキ
_DSC8908l.jpg
単****レ  常磐線上り EF651087[新]
_DSC8960l.jpg
配9743レ 常磐線・武蔵野・高崎・上越線下り EF81134[長岡]+松戸車両センター203系マト67編成
_DSC8974l.jpg
今回、回送されたマト67編成は、うp主が毎度常磐線に行くと姿を現せ、必ず乗車した編成だっただけに、鉄屑にならず、新天地で元気よく走ってくれると願い、悲しくはならなかった。またいつか、会える日まで・・・。達者でな!! ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/27(水) 19:59:37|
  2. 配給列車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏らしい画をちょっと

_DSC8865l.jpg
中央線 御茶ノ水~水道橋
_DSC8859l.jpg
夏らしい空です。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/26(火) 16:02:57|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の2022レ

_DSC8847l.jpg
回3051M 東北(回送)線上り 回送(折り返し草津・水上1号) 185系om02+om03(湘南色)
_DSC8855l.jpg
2022レ 東北線上り 寝台特急あけぼの EF641032[長岡]+24系青森車 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/26(火) 16:00:32|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

宮城県で震度5弱の地震

きょう午前3時頃の地震で、仙台駅にて抑止をした。2レ北斗星。約4時間半ほど遅れて上野についた。_DSC8836l.jpg
遅2レ 東北線上り 寝台特急北斗星 EF510-503[田]+24系 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/25(月) 19:38:50|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

松屋銀座に行ってみた

_DSC8757l.jpg
FUJIMIとGREENMAXのコラボで発売される。東京モノレール1000形
_DSC8758l.jpg
未塗装と塗装済みが発売される予定だ。
_DSC8762l.jpg
走行ブースにはE5などの新幹線車両がはしる。
_DSC8765l.jpg
マイクロエースから発売される185系湘南色
_DSC8821l.jpg
そして、戦利品。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/24(日) 21:04:47|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ライオンと猫

_DSC8795l.jpg
三越銀座のライオンの前に人だかりが出来ていて、覗いてみたら・・・。
_DSC8802l.jpg
よくねとる^^ ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/24(日) 20:52:22|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

銀座線の話題

_DSC8751l.jpg
このステッカーが目印のLED車。
_DSC8750l.jpg
右がLED、左が従来の蛍光灯。蛍光灯のほうが少々黄色い感じがする。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/24(日) 20:44:43|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の8009レ

_DSC8813l.jpg
今日のカシオペアはPtopでした。
_DSC8817l.jpg
8009レ 東北線下り 寝台特急カシオペア EF510-501[田]+E26系尾久車
←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/24(日) 20:38:30|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

常磐線試運転ラッシュ

_DSC8717l.jpg
試9412(?)M 常磐線上り 試運転 E491系(Easti-E)
_DSC8727l.jpg
試9413M 常磐線下り 試運転 E491系(Easti-E)
_DSC8733l.jpg
試9401M 常磐線下り 試運転 657系カツK1編成 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/24(日) 20:28:10|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の2022レ

今日の2022レはEF641032が牽引でした。
_DSC8705l.jpg
2022レ 東北線上り 寝台特急あけぼの EF641032[長岡]+24系青森車
←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/24(日) 20:09:19|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

常磐線ネタ

続きを読む ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/23(土) 19:59:40|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

臨時特急あいづ運転

続きを読む ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/23(土) 19:45:01|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の2レ

_DSC8529l.jpg
2015M 湘南新宿ライン上り 特急「成田エクスプレス15号」成田空港行 E259系Ne-003編成
今日の2レはEF510-507+24系でした。
_DSC8537l.jpg
2レ 東北線上り 寝台特急北斗星 上野行 EF510-507+24系
_DSC8548l.jpg
単****レ 東北線下り EF8198 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/22(金) 20:27:57|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の8010レ・2レ

_DSC8505l.jpg
8010レ 東北線上り 寝台特急カシオペア EF510-515+E26系
_DSC8515k.jpg
2レ 東北線上り 寝台特急北斗星 EF510-505+24系 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/21(木) 17:42:52|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

工8396レ

_DSC8430l.jpg
単****レ 湘南新宿ライン上り EF651115[田]
_DSC8441l.jpg
855M 高崎線下り 211系A36編成+C9編成
_DSC8456l.jpg
単****レ 東北貨物線 EF641014
_DSC8463l.jpg
工8396レ 東北線上り 尾久工臨返却 EF651118+ホキ
_DSC8476l.jpg
****レ 東北貨物線下り EF651090+タキ ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/20(水) 20:03:03|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

久々に登板!!

今日は5388レがEF8195牽引ということなので、定位置に行ってみました。_DSC8317l.jpg
EF641046+コキ
_DSC8341l.jpg
5388レ EF8195+オトキ6 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/19(火) 20:01:11|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の田端操駅

_DSC8361l.jpg
EF641046+コキ
_DSC8360l.jpg
安中牽引の機関車は田端で交換をするようになった。
_DSC8370l.jpg
並び
_DSC8371l.jpg
EF641046+コキが入れ替え。奥に止まっているコキに増結する。
_DSC8379l.jpg
5781レ EF510-503+オトキ6 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/19(火) 19:58:16|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の田端機関区

_DSC8397l.jpg
今にも雨が降りそうな田端機関区・・・。
_DSC8405l.jpg
DE10並び。手前がウェザリング前、奥が後。
_DSC8406l.jpg
今日の5388レで泉~田端操間を走った。EF8195
_DSC8410l.jpg
かつての東京機関区を彷彿とさせるEF65群
_DSC8415l.jpg
偽カラシのEF651080
_DSC8419l.jpg
今朝の北王子支線を走った。DE101555 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/19(火) 19:54:18|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の北王子支線

_DSC8304l.jpg
台風が近づいている為に、どんより雲+雨が降ってきた。
_DSC8305l.jpg
DE101555単機 北王子支線上り p.王子 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/19(火) 19:49:41|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E657系試運転

E657系試運転も今日で連続3日目。
_DSC8249l.jpg
試9402M 常磐線上り 試運転 E657系カツK1編成
_DSC8260l.jpg
ところ変わって北千住へ
単****レ 常磐線上り EF510-502

_DSC8289l.jpg
試9401M 常磐線下り 試運転 E657系カツK1編成
←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/18(月) 17:50:25|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

成田スカイアクセス線開業1周年

_DSC8225l.jpg
昨日でちょうど1年を迎えた成田スカイアクセス線
_DSC8301l.jpg
記念乗車券が発売されました。
_DSC8303l.jpg
1部1000円で2000部限定です。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/18(月) 17:41:27|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

夏模様

_DSC8216l.jpg
暑い日が続きますね。こまめに水分補給をしましょう。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/18(月) 17:23:04|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

今日の2レ

今日の2レ北斗星はEF510-508+24系で定刻+10minでした。
_DSC8210l.jpg
試し打ち
_DSC8221l.jpg
_DSC8227l.jpg
 
回送 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/18(月) 17:17:14|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E657系試運転

今日もまた、常磐線勝田~上野~勝田~我孫子でE657系k1編成の試運転を行った。
_DSC8146l.jpg
試9402M 常磐線上り 試運転 E657系K1編成 p.日暮里
_DSC8152l.jpg
_DSC8162l.jpg
E657系の導入により廃車になる651系との比較 p.上野~鶯谷
_DSC8164l.jpg
試9401M 常磐線上り 試運転 E657系K1編成ハ⑨ロ① P.上野~鶯谷
_DSC8170l.jpg
サロ屋上
_DSC8172l.jpg
付随車屋上
_DSC8173l.jpg
電動車屋上。右はじの箱状のところにK1と書かれている。
_DSC8174l.jpg
先頭車屋上全車共通で、二つ並んで立っているのがWiMAXアンテナ。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/17(日) 17:36:02|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

メトロ車はかこいい

_DSC8186l.jpg
_DSC8188l.jpg
どっちも特徴的でかっこいい ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/17(日) 17:17:11|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

仙石線矢本~石巻運転再開

PB040062l.jpg
仙石線の矢本~石巻間が本日16日に運転を再開した。変電施設が被災し、電気が通らないため、しばらくは、陸羽西線・左沢線からキハ110-200とキハ100で運転を行う。また、ラッピング車両も登場し、マンガッタンライナーさながらのキハ110-200も登場している。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/16(土) 19:30:09|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E657系カツk1編成試運転

新しい常磐線特急E657系が本日、勝田~上野間を2往復した。列車番号は試9401M~9405Mであった。
_DSC8122l.jpg
試9405M 常磐線下り 試運転 E657系カツK1編成ハ⑨ロ① ←押すといいことありますよ
  1. 2011/07/16(土) 19:20:44|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==