fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

今日の尾久・田端

_DSC3768l.jpg
また増えた田町のE233系。手前が新しく来たNT53+NT3編成。奥が前回来たNT52+NT2編成
_DSC3769l.jpg
田端にはE5系が留置してある。最近は新潟方面へ試運転している。
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2011/10/01(土) 18:48:57|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

都電花100運転開始

_DSC3715l.jpg
花電車の2本前の列車。回送車と書いてあるが、中は満員。よく見ると、全員が警備員であった。沿線警備のため輸送列車である。
_DSC3734l.jpg
そして本番。花100・・・。実はこの電車、紙製なんです・・・・。と言っても飾りだけですが・・・。
_DSC3742l.jpg
行先表示は早稲田側と三ノ輪橋側で異なっている。 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/10/01(土) 18:46:26|
  2. 東京都交通局
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E233系1000番代ウラ101編成にHM

_DSC3642l.jpg
大宮駅2番に入線するE233系ウラ101編成
_DSC3650l.jpg
さいたま市誕生10周年HMをつけたウラ101編成
_DSC3654l.jpg
市長とE233系 ←押すといいことありますよ
  1. 2011/10/01(土) 18:42:25|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

甲種祭り

_DSC3669l.jpg
新秋津で富士急の甲種を待っていると、西武の短絡線から101系8両が出てきた。
_DSC3671l.jpg
9471レ 武蔵野貨物線下り 甲種輸送 EF641024[愛]+DE101101[新]+富士急6000系3両
_DSC3690l.jpg
9473レ 河口湖方のクモハはモハ204からの魔改造。どこぞの伊豆急8000のような魔改造だ。
_DSC3698l.jpg
9285レ 武蔵野貨物線下り 西武甲種 EF651101[新]+西武101系(夏)
_DSC3700l.jpg
貫通扉の窓にはJR貨物の札が貼ってあった。
_DSC3701l.jpg
後追い

写真はないが、東浦和ではマト54編成の譲渡輸送とすれ違った ←押すといいことありますよ
  1. 2011/10/01(土) 18:20:08|
  2. 配給列車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==