fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

新潟経由大阪遠征

いやいや~寒かった~w
DSC_0184s.jpg
深夜の池袋駅・・・通勤客が落ち着いた時、列車は新潟に向けてやってくる。。。
DSC_0193s.jpg
8763M 上越線下り 臨時快速ムーンライトえちご 新潟行 183.189系マリ31編成 p.高崎
DSC_0202s.jpg
8611M 上越線下り 臨時急行能登号 金沢行 485系K-1編成 p.高崎
この列車を高崎で撮るのが今回が本当に最後なので・・・。

DSC_0220s.jpg
翌朝wwつっても4時5分w見附到着。ここから約2時間、夜が明けるまで待つ。
DSC_0221s.jpg
5時9分。遠くで踏み切が鳴るのを確認。
DSC_0222s.jpg
雪の中をトワイライトエクスプレスがやってきた!!静かに降る雪の中、轟音と共に走り去る。。。
8002レ 信越本線・北陸本線・湖西線・東海道本線経由上り 寝台特急トワイライトエクスプレス 大阪行
EF81104[敦]+24系宮原車

DSC_0236s.jpg
ちょっと歩いたところの踏切へ・
427M 信越本線上り 普通列車 新潟行 115系ニイN3+N*

DSC_0246cs.jpg
501M 東海道本線・北陸本線・信越本線経由下り 急行きたぐに 583系B5編成 
DSC_0259s.jpg
乗り得快速第1弾
遅3371M 信越本線下り 快速くびき野1号 新潟行 485系ニイT-17編成

DSC_0265s.jpg
朝食はこちら!軽食弁当なため、両は少ないが色々と具が入っているので食べごたえがある。
DSC_0283s.jpg
新潟駅6番線には 8871M 羽越本線の快速きらきらうえつ号 坂田行が到着
DSC_0272ss_20120106201148.jpg
続いて1054M 特急北越4号が入線。なんとこの日は485系ニイT-18編成が運用に入った。このあともコイツはいろんな所で遭遇します。
DSC_0323s.jpg
このあと越後線経由で彦根へ。新潟→内野→吉田→弥彦
DSC_0330s.jpg
内野~吉田 115系S3編成
DSC_0336ss_20120106201259.jpg
吉田では新潟色3本が一斉に並んだ。湘南・新新潟・新潟色
DSC_0377s.jpg
弥彦到着。
DSC_0371s.jpg
駅とは思えないとても風格のある駅である。秋・春がおすすめだそうだが、雪景色もなかなか味がある。
DSC_0412s.jpg
吉田~東三条まではネタモハな車が。
DSC_0417s.jpg
1053M 特急北越3号 485系ニイK-1編成 定刻+10min
DSC_0012s.jpg
東三条までは右の列車。東三条からは左の列車で新津へ
DSC_0031s.jpg
新津からは羽越本線で新発田へ 831D 普通列車酒田行
DSC_0047s.jpg
新発田でしばし撮影。
2007M 羽越本線下り 特急いなほ7号 秋田行485系ニイR-22編成

DSC_0060s.jpg
937M 羽越本線下り 普通列車村上行 115系ニイN2+N7
DSC_0066s.jpg
新潟へ帰ります。660M 羽越本線上り 普通列車新潟行 115系ニイS6+N22
DSC_0083s.jpg
夜食です。近くの居酒屋謙蕎麦屋のお店にいくことへ。新潟の味。のっぺ汁。さっぱりして、てとてもウマーでした^^
DSC_0084s_20120106212843.jpg
今夜のメインディッシュ。へぎそば。コシがあってウマーでした。揚げたて天ぷらは文句無しの一品!!
DSC_0087s_20120106212843.jpg
新潟駅から徒歩5分といった近い場所にあります。新潟へ行った際はぜひ!!
DSC_0091s_20120106212843.jpg
駅に戻ってまず現れたのが、吉田・新発田でみた新新潟色+湘南色の編成。
DSC_0178s2_20120106212843.jpg
長岡へ行くホームライナー的な存在の快速「らくらくトレイン長岡」通勤客が多く乗り、6号車はレディースカーとなる。またグリーン車も料金無しで乗れるため、乗り得列車である。※ただしらくらくトレインシリーズご利用の際は310円の整理券が別途必要。
DSC_0203s.jpg
金沢からやってきた 1059M 特急北越9号 本日2度目のT18編成。
DSC_0193ss_20120106213656.jpg
かつて運用に入った雷鳥も、いまでは列車名自体が過去の列車となった。
Part2へ続く
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2012/01/06(金) 21:40:04|
  2. 青春18切符の旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==