fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

あかぎ2号にA8編成

DSC_0169.jpg
未だかつて東海道線で遭遇したことがない185系A8編成 P.高田馬場
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2012/06/07(木) 20:29:51|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アキバの新名所!?アルテシアさん

DSC_0178.jpg
まだまだレイアウト・ストラクチャーは製作中だが、レイアウト貸出は6/8まで300円で運転できる。早速友人と3人で遊んで見ることに・・・。
DSC_0182_20120607201915.jpg
高架線にはEF65P(TN車)と14系・15形コンテツ車のブルトレ
DSC_0180.jpg
EF81ヒサシ3種並び、左EF81141(コンテツ)中EF81133(HK)右EF811**(HK)
DSC_0185.jpg
EF64(HK車)はウェザリングされている。かなり本格的だ。
DSC_0186.jpg
EF651012(HK)と北陸すれ違い
DSC_0194_20120607201713.jpg
EF64重連貨物。
DSC_0183_20120607201916.jpg
12両揃って初めての走行となった特急あさま。エスコートするのはEF6319茶+EF6311召
DSC_0188.jpg
2年ぶりに本線走行をしたEF641052牽引の寝台特急北陸
DSC_0193_20120607201712.jpg
〆はEF63の回送。
信号設備もあり、山線区間もできる予定で、これからがとても楽しみである貸しレイアウトである。そして何より、店員さんがとても明るいので、おすすめである。
←押すといいことありますよ
  1. 2012/06/07(木) 20:28:35|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==