fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

ちぇるる野毛運転会

DSC_0640_20120812202322.jpg
鉄道友の会東京支部模型部会と神奈川サークルとの合同運転会で、桜木町の目と鼻の先にある野毛で運転会を行った。
8/11より出場初の運転となったEF210-301[広]率いるコンテナ列車

DSC_0641.jpg
神奈川県が舞台になったアニメが多いことから、「アニメの県かながわ」を製作。従来の痛車の張替えだが、神奈川県のアニメしか貼っていない。メニュー「みなとみらい・スマプリ(イベントつながりで)。横浜・ミルキィホームズ(アニメでもヨコハマとして登場)。汐入・たまゆら(第1話から登場)。箱根・エヴァンゲリヲン(もう公式)。川崎市・天体戦士サンレッド(これも公式)。港北・都筑・ココロコネクト(タイムリーネタ)。鎌倉市・侵略!イカ娘(江ノ電出てくるし、鎌高だし)。江ノ島・TARITARI(これもタイムリー。てか、江ノ島や江ノ電が協力されてるアニメ)」てな感じで、5個(一部屋根)に貼りつけた。後はポケモンとスマプリ専用コンテナ
DSC_0646.jpg
横浜駅つながり。1日目
DSC_0647_20120812202320.jpg
昼飯はちぇるる1Fのラーメン屋で食事。なんとこのお店ドリンクバー無料とか・・・。
DSC_0655_20120812202319.jpg
焼き鳥屋さんで宴会後、自宅が帰宅可能圏内なので、KQ・JRを乗り継いで帰宅。2日目に備えた。
DSC_0663.jpg
2日目。しょっぱなからタイムリーなネタ車。185系ストライプ。まぁスカートは非強化だけど。
ちなみに8/12の実車は521Mの運用に就いていました。

DSC_0681.jpg
横浜駅つながり2日目。
DSC_0679_20120812203034.jpg
小湊鉄道のキハたち。
DSC_0678.jpg
N~Oまで並んだロクゴ
DSC_0674.jpg
出番待ちの寝台特急
DSC_0676.jpg
ナナゴ+24系青森車もどきの臨時
DSC_0683.jpg
昼飯は1Fのペッパーランチ。
DSC_0685.jpg
恒例の機関車祭り。ED75136・EF210-301・EF510-514がならんだ。
DSC_0687_20120812213530.jpg
KQ爆走中
DSC_0699.jpg
新製車 NT213とならぶDE101189。NTのLEDは分かる人にはわかるネタです。
DSC_0696_20120812213528.jpg
アンパンマントロッコ出発式ではNT201(花いろラッピング)と並んだ。
DSC_0693.jpg
駅にて展示中のアンパンマントロッコ。来場者の子供には、ポケモンコンテナ・スマプリコンテナについで人気の車種となったことだろう。
DSC_0694.jpg
走るとやっぱりラッピングに気が付かないのが難点。

9時から始まった運転会も終わり、撤収となった。今回参加された方々お疲れ様でした。ツイッター等でイベントを知って来られた方おつありでした。
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2012/08/12(日) 21:45:20|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==