fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

東京スカイツリーに行ってきたよ!

DSC_0613.jpg
てことで、家族とスカイツリーに登って来ました
DSC_0608_20121126230557.jpg
入場には整理券が必要。指定された時間に集合して、展望台に登る。
DSC_0600_20121126230556.jpg
時間があったのでちょっと聖地巡礼。
9.jpg
さくら荘のペットな彼女 7話より、東京スカイツリーの描写。前回20日に紹介した雷門の時と同じ回に登場したもの。
DSC_0641_20121126230558.jpg
すっかりクリスマスモードになったスカイツリー。ツリー自体も「冬粋」「冬雅」のライトアップになっている
DSC_0754_20121126230231.jpg
350mからの眺め。丁度隅田川とレインボーブリッジが眺めることができる
DSC_0750_20121126230231.jpg
東京ゲートブリッジと飛行機闇に光るトラス橋がかっこいい
DSC_0743.jpg
葛西臨海公園の観覧車。
DSC_0745.jpg
ちょっと左に目をやると東京ディズニーランド・シーが見える。
DSC_0747_20121126230230.jpg
JR錦糸町駅。留置線にいるE217系と駅を通過する255系の回送
DSC_0711_20121126230419.jpg
綺麗に復元された東武浅草駅から出てきたのは100系スペーシア。すれ違うのは10000系。
DSC_0717.jpg
東京スカイツリーの足元。とうきょうスカイツリー駅に侵入する100系スペーシア「粋」塗装
DSC_0725_20121126230420.jpg
スカイツリーラインを目でなぞっていくと押上駅が見える。ちょうど8000系が到着するところ
DSC_0736_20121126230421.jpg
京成押上線押上駅に侵入する京成3600形の特急
DSC_0730_20121126230420.jpg
隅田川操車場と南千住駅
DSC_0779.jpg
四ツ木を発車する都営5300形(後期車)
DSC_0758_20121126230232.jpg
レインボーブリッジのちょっと上をみると横浜が見える。
DSC_0741_20121126230421.jpg
展望台内もクリスマスモード。ソラカラちゃんがいっぱいいました!!
DSC_0771.jpg
DSC_0786.jpg
東京タワーカラの伝統。ガラスの床
DSC_0799_20121126230012.jpg
地上に降りるとソラカラちゃんがお出迎え~
DSC_0802_20121126230013.jpg
月とスカイツリー
DSC_0801.jpg
今度は昼間に行きたい
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2012/11/26(月) 23:37:06|
  2. 散歩シリーズ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

けんかつ運転会

DSC_0555_20121124174947.jpg
ということで、10月にも運転会をした会場、埼玉県県民活動サポートセンター「けんかつ」にて運転会が開催されました。これは、施設が主催する鉄道イベントの一環で、23日のみ一般公開されました。
DSC_0552.jpg
運転会会場ではツイキャス・ニコ生で順次配信した。
DSC_0558_20121124174946.jpg
ゼリーフライを食ってみたよ!
DSC_0570_20121124174945.jpg
ロクヨン・ロクゴーの並び
DSC_0561_20121124174946.jpg
EF210-301耐久試運転。さながらエヴァのワンシーンのようだ

子供の注目を集めた車種
DSC_0554_20121124174947.jpg
DSC_0587_20121124182210.jpg
JR東日本 253系特急「日光・きぬがわ」とJR四国 キクハ32 アンパンマントロッコ
DSC_0581.jpg
自然光で照らし出される車両たち
DSC_0585_20121124175654.jpg
田端操もどき
DSC_0573.jpg
ヘッドマークづくし
DSC_0565_20121124175656.jpg
EF651107 AT出場
まぁ~あとは気が向いたらどが載せます。 ←押すといいことありますよ
  1. 2012/11/24(土) 18:35:32|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

酉の市行ってきたんだが

DSC_0533_20121121195747.jpg
ちょっと夜の浅草散策。ってかまぁこの前の日にさくら荘のペットな彼女でここ出てきたんで聖地巡礼も兼ねてやってきたんだけどねw
8.jpg
さくら荘のペットな彼女7話より
DSC_0541.jpg
ROXで飾られているクリスマスツリーと開業半年を迎えた東京スカイツリー
DSC_0549_20121121195745.jpg
酉の市へ・・・。ここまで40分かかった。
まぁ、バスもなくなっていたので、歩いて帰って来ましたよ。近いから助かったぜ。
←押すといいことありますよ
  1. 2012/11/21(水) 20:02:45|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

東武浅草駅リニューアルオープン

DSC_0536_20121121195746.jpg
なにこれオサレー ←押すといいことありますよ
  1. 2012/11/21(水) 20:01:56|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

115系6両固定編成入線

DSC_0045_20121120082405.jpg
文化祭の終了と同時に、友人から感謝の気持を込めてコンテツに譲渡された115系長ナノC編成 ←押すといいことありますよ
  1. 2012/11/20(火) 08:25:53|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E233系+E231系併合試運転

東海道貨物線を使用して、併合試運転が行われました。走行経路は品川⇔国府津でした。

E233系とE231系のVVVFのコーラスがまたw ←押すといいことありますよ
  1. 2012/11/20(火) 01:51:30|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

DSC_0119.jpg
てことで、入間航空祭に行ってみるよ
DSC_0121.jpg
所沢。所沢では多摩川線用の101系が停車中。
317_20121103202445.jpg
さて、入間基地です。この軽トラ欲しいw
DSC_0202_20121103202445.jpg
F15が上空を旋回
DSC_0239_20121103202444.jpg
1度は見たかったブルーインパルスの演技。残念ながら1機故障によりショウは途中で終了した。
DSC_0281_20121103202444.jpg
DSC_0329_20121103203113.jpg
ブルーインパルスかっこいい!
DSC_0387.jpg
稲荷山公園からのった各停池袋。301系がきた
DSC_0438.jpg
臨時の各停清瀬行き。こちらは9000系での運転で、清瀬まで運転後、回送してきた。
DSC_0453_20121103203112.jpg
6000系使用での各停清瀬行き。列番が消えている ←押すといいことありますよ
  1. 2012/11/03(土) 20:38:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:1

三途の川を見たPC

DSC_0117ss_20121102005955.jpg
コンテツのPCが本日9時より真っ暗になり、夜中の0時30分過ぎまで回復しないという非常事態が発生。
発生原因はいくつかあり、1つは熱でHDがやられた。もう1つは編集した動画が化けた。というものだった。
一瞬三途の川を見た我がPC。奇跡的にデータに損傷はなく、お宝データや神データ・・・いやなんでも(ryなんとか命拾いしたPCのであった。
復旧にあたったあかぼしありがとう
←押すといいことありますよ
  1. 2012/11/02(金) 01:04:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==