fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

渋谷~代官山へ

のるるんにのるられに行くついでに、代官山~渋谷の廃止区間を撮り納めて来ました。
DSC_0475_20130310181319.jpg
渋谷についた途端に煙霧。マジ勘弁です。
DSC_0487.jpg
DSC_0508_20130310181319.jpg
こういう日常的な風景も消えてしまうんですね・・・。近所のおじさんが色々と話をしてくれました。
DSC_0517_20130310181319.jpg
渋谷1号踏切。ここも地下化によって廃止となる。周りにはオシャンティーなお店が多く、踏切の近所にあるお店には、踏切の写真をあしらったトートバッグが売られていた。
DSC_0547.jpg
試験的な運用で入っている東京メトロ7000系。この地上区間を走るのはあと5日である。
DSC_0550_20130310181318.jpg
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2013/03/10(日) 18:24:05|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

改正前最後の日曜

DSC_0455_20130310110254.jpg
4004M 特急あかぎ4号 185系om03編成
DSC_0459_20130310110253.jpg
18M 特急Sひたち18号 651系k109編成
DSC_0460_20130310110253.jpg
1017M 特急Fひたち17号 E653系K3**(朱色)+E653系K306編成
DSC_0463_20130310110253.jpg
遅2レ 寝台特急北斗星 EF510-508+24系 ←押すといいことありますよ
  1. 2013/03/10(日) 11:17:07|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==