fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

本物ののと鉄道に会いに行ってみた

DSC_0043_20130331202046.jpg
6:36 Maxたにがわ401号ガーラ湯沢行き
DSC_0051_20130331202046.jpg
越後湯沢につくと雪がまだ残る
越後湯沢→金沢 特急はくたか2号金沢行き

DSC_0061.jpg
もう走っているのではないかと錯覚してしまうほどほぼ完成状態にある北陸新幹線
DSC_0064_20130331202046.jpg
休車になっている貨物のパーイチ
DSC_0084_20130331202045.jpg
金沢からは特急サンダーバード5号和倉温泉行きで七尾へ
DSC_0086_20130331202045.jpg
七尾に着くとNT211 NOTOGOがお出迎え。乗ってきた681系は試作車W1編成だった。
DSC_0133.jpg
12:24発を見送って、本題は13:11の花咲くいろはHomeSweetHome
DSC_0217_20130331203604.jpg
穴水駅に着き、NT201を見に行くことに。すると、なんとまさかコンテツ所属のコンビがちゃんと連結しているではないか!!!
DSC_0238_20130331203604.jpg
これはこうやるしか
DSC_0263_20130331203604.jpg
駅に戻って、NT201を駅員さんに見せたら、「これの制作動画あげてる?」ときかれ、「製作者本人です」と答えたらななんと中に入れさせてもらいました!!
DSC_0260_20130331232439.jpg
1/1と1/80
DSC_0330_20130331204053.jpg
撮影の後、NT202 劇場版花咲くいろはHomeSweetHomeを西岸~能登鹿島の有名撮影地で撮影。
DSC_0308.jpg
七尾北湾をバックに走るNT202
DSC_0417.jpg
七尾に戻ってホテルにチェックイン。
DSC_0436_20130331233849.jpg
夜。七尾駅で眠る681系と415系800番代
DSC_0440_20130331233848.jpg
闇を切り裂いてやってきたのは152Dのと鉄道上り最終列車
DSC_0446_20130331233848.jpg
折り返しで153Dとなり、穴水までゆく最終列車になる
DSC_0471_20130331233848.jpg
21:24 153D のと鉄道 普通 穴水行(下り最終) NT202「劇場版花咲くいろはHomeSweetHome」ラッピング
DSC_0421_20130331233849.jpg
ちなみに今のホテルの状況。鏡が恥ずいので、買ってきたタペストリーでガード
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2013/03/31(日) 23:48:45|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==