fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

湘南運転会とか

DSC_0906_20130623233620.jpg
てことで、いつものルート鎌倉~藤沢を江ノ電で行くということで・・・
鎌倉の電留線にいるE653系カツK308編成7B


DSC_0913_20130623233619.jpg
続いて1番線にやってきたのは485系ゆう
DSC_0919.jpg
横須賀線らしからぬ画になりましたwwww
DSC_0930.jpg
E217系とE653系同世代の車両が肩を並べる。
DSC_0931.jpg
とまぁ、江ノ電に乗るわけで・・・入場規制・・・・。
DSC_0938_20130623233617.jpg
前面展望録って藤沢で紫陽花と絡めて撮る。
このあと会場へ

DSC_0948_20130623234235.jpg
コンテツの目玉車両と
DSC_0954.jpg
22日に検査出場したEF6467を持って行きました。
DSC_0955.jpg
この日は痛コンがない実在する真面目な編成。
DSC_0958_20130623234233.jpg
NDCシリーズの並び
DSC_0944.jpg
年末年始に北海道で一目惚れしたキハ143。実物は51系から改造だが、50系から一旦窓を全部埋めて改造したそうな…。
DSC_0989.jpg
そんな訳で、来週は植田で運転してきます。では。
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2013/06/23(日) 23:57:33|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

DSC_0836_20130622225941.jpg
前回第1回めの甲種の時は鶴見まででしたが、今回は大宮近辺で撮ってきました。
DSC_0852_20130622225940.jpg
配9781レ EH200-901[高]+E6系アキZ11編成 P.与野
DSC_0861.jpg
大宮操で一休み。さながらギンザに止まるフェラーリのよう・・・。
DSC_0862.jpg
新幹線の車体にFT1風の台車。
DSC_0874_20130622225937.jpg
配9781レ EH200-901[高]+E6系アキZ11編成7B p.大宮
DSC_0880_20130622225957.jpg
←押すといいことありますよ
  1. 2013/06/22(土) 23:06:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

211系常磐線試運転再開

DSC_0781.jpg
試運転表示を出して常磐線を下る211系タカC13編成 ←押すといいことありますよ
  1. 2013/06/19(水) 20:01:26|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

けんかつ運転会

DSC_0756_20130617232116.jpg
ちーむおやびんの運転会に行ってきました!
DSC_0758_20130617232115.jpg
OさんのSER。完成品改造ではなくすべてプラ板・・・
DSC_0769_20130617232114.jpg
Kさんの205系川越車両センターハエ31編成。山手線からの転属車でアクラスのキットを組んでウェザリングを施している。車内には人形が満員で、「最強線」を表している。
DSC_0766_20130617232114.jpg
函館大沼・ばんもの・SERとイベント列車で埋め尽くすホーム ←押すといいことありますよ
  1. 2013/06/17(月) 23:26:16|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

上中里駅付近不発弾処理

旧日本軍の8センチ高射砲 が北区上中里駅左手の国の西ヶ原研修合同庁舎建設予定地で発見された。このため、JR京浜東北線・湘南新宿ライン(山貨)・東北新幹線が一時運転を見合わせ、約9万人に影響が出た。
DSC_0668_20130604203549.jpg
写真中央が現場となった場所。
DSC_0669_20130604203548.jpg
封鎖20分前。すでに多くのJR職員と警察・救急隊などが位置についていた。
DSC_0689_20130604203546.jpg
封鎖前最後に通過する湘南新宿ラインの車両。
DSC_0680.jpg
封鎖前最後の南行列車。この日に限って列車番号は臨時列車を意味する9000番台となった
DSC_0690_20130604203545.jpg
封鎖前最後の北行列車。
DSC_0687_20130604203546.jpg
高崎線は今回規制対象ではないが、湘南新宿ライン運休のため、湘南新宿ラインの一部の列車が上のへと入線した。
DSC_0699_20130604204012.jpg
京浜東北線列車穴埋めのため、山手線は増発。山手線の列番も9000番台になっていた。 ←押すといいことありますよ
  1. 2013/06/04(火) 21:37:56|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E6系Z9編成甲種

DSC_0624.jpg
5/31に兵庫・川崎重工から出場したJR東日本E6系アキZ9編成。新幹線の在来線輸送は同秋田新幹線のアキR26編成(2005年)以降8年ぶりとなる。

8860レ 甲種 EF652036[新]+秋田新幹線E6系Z9編成7B

DSC_0655_20130601200729.jpg
追っかけをして鶴見でもう1発。
DSC_0658_20130601200729.jpg
なかなか面白い連結。
DSC_0659.jpg
さすがに在来線を新幹線が走るとだけあって両駅・駅間の撮影者数は多く、子供連れや一般の利用客も駅係員に聞いて物珍しく写真を撮っていた。 ←押すといいことありますよ
  1. 2013/06/01(土) 20:15:57|
  2. 甲種
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==