
例のごとく
30日の夜は殆ど寝てたので更新できないし、31は
紅白見ながらガルパン酒飲んだりカルピスサワー(完熟マンゴー)飲んだりして
艦隊の補給をしていたコンテツ提督なので、まぁ何言うあれだ、簡単に言うとだな?
「コミケで疲れて奈々様見ながら酒飲んで動画エンコしてたら知らない間に金剛ちゃん抱いてて年越してた」っていう寝落ちなんだ。
そんでな?今更2013年振り返りなんざ笑われるからな?とりま30日の運転会振り返るんよ・・・

コミケの後棒新潟のDNQ氏と再会して走り納めしました。
2013年最後のばんものはちゃんと正編成での運転でした。
スポンサーサイト
←押すといいことありますよ
- 2014/01/01(水) 21:45:40|
- 鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

早速今日は暇と昨日の疲れがまだ抜けずだったもんで、テレビもクソつまんないし工作してました。
昨日コミケで仕留めてきた200円のペーパーキット。
こちらは鹿島臨海鉄道6000形。他にもキハ38(0/1000)を買ったので、色々と年始の暇つぶしができそうです。
←押すといいことありますよ
- 2014/01/01(水) 21:38:28|
- 鉄道模型
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

3日間出陣なさった戦友よ・・・ご苦労であった

まぁ3日目最終日ですよ。いっちばん混む日です。始発の
にゃんぱすーりんかい線が今日もやってきた

例のごとく先導されて・・・

3日目の日の出である(2013年最後の日の出)

年明けの出初式の会場をうめつくす何万人の人々
で、会場内なんざ撮ってたら轢き殺されるので、コスプレ会場の写真のみ

ツイッターで人気だったペンギンコラが早速登場

日・米・独の軍服

3日間合わせて52万人が訪れたコミケ。(去年より3万人減)と減ったものの、夏の50万人を上回った。
2020年オリンピック前まで開催されるのは確実だが、2020年のコミケはどうなってしまうのか、不安そうにスタッフに聞く場面も見られた。

帰宅組は皆逆三角形の戦場を背に「また来年、会おう」とそれぞれの方面へ散っていった。

泣けるぜ...

ちなみに都バスは急行を増発。各営業所から寄せ集められた結果、こんな幕が出てきた

12/31の戦利品
←押すといいことありますよ
- 2014/01/01(水) 21:35:53|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

3日間参加された方お疲れさんでした~!今回も始発で3日間行って来たよ!

ケト~ケヨ~東京臨海高速鉄道にゃんぱすー線に乗って国際展示場目指すよ

にゃんぱすー線の新木場駅。シャッター前には長蛇の列。超人気ブースが出来てました

国際展示場駅。年2回6日間、改札機の性能テストをしてる場所だよ。改札機がエラー起こすとみんな殺意が芽生えるんだ。

スタッフに規制されるおまいら。ここだけで100人はいるんじゃね?

ローソン国際展示場駅前店は毎年のようにコミケ対策をしてるよ

1日目はカメラをわすれたので2日目から。
有明の戦場に太陽が昇る。

とりま、館内の写真なんて撮ってたら命がないのでコスプレ広の写真だけ載せるね

ツイッターとフェイスブック

自宅警備員とママン

兵士

お、おう
12/29・30の戦利品

12/29 企業/金剛抱き枕カバー・ネクタイ

12/30 企業/あおかな+恋チョコ セット

12/30 個人
←押すといいことありますよ
- 2014/01/01(水) 20:23:53|
- アニメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0