fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

北海道2014

DSC_0835_20140328232955d3a.jpg
DSC_0846_20140328232953983.jpg
この日は友人と円山動物園に行き、ガッツリ観光してきました。北国のホッキョクグマは活き活きとしてました。
DSC_0857_20140328232927644.jpg
夕飯はこの間はジンギスカンだったので、味噌ラーメンを食べました。
やっぱ本場は違いますねw
DSC_0935_20140328232924666.jpg
乗ってきた急行はまなすの返し。202レに乗ります。
DSC_0914_20140328232925757.jpg
復路は青森まで乗車
DSC_0949_201403282329222fc.jpg
函館では札幌から牽引してきたDD511137を切り離します
ここからはED794が牽引
DSC_0986_20140328232920e14.jpg
青森は5時半ころの到着
DSC_1006_201403282329009a8.jpg
すぐさま青森車両セに回送する準備に入ります。
DSC_1017_20140328232858703.jpg
新幹線の時間まで、前から行きたかった場所へ行きます
DSC_0004_20140328232857496.jpg
場所までは徒歩15分。滑らないように下むいて慎重に歩いていたら・・・・
ななんと野生のハクチョウさんが!!!しかも超至近距離!手を出しても逃げない・・・
DSC_0006_2014032823285573a.jpg
油川~津軽宮田でナナクを狙う
328M 普通青森行 701系3B
DSC_0022_20140328232854ece.jpg
ソ4094レ ED79 57「五」+ED79 60[五]+コキ
DSC_0049_20140328232806cd8.jpg
さて、帰る時間がやって来ました。
DSC_0050_2014032823280492e.jpg
今回はグランクラスを予約しました。(てか行きに新青森行ってMV叩いたら空いてた)
DSC_0052_20140328232803308.jpg
念願のGCデース!
DSC_0062_20140328232802998.jpg
早速弁当とおかし、ウェルカムドリンクが運ばれてきました。
この後シードルを5本開けることになる
DSC_0069_20140328232800bc5.jpg
盛岡で日本酒を開け・・・盛岡~白河でシードル3本明け・・・締めは新白河でワインを・・・・
飲み放題でべろんべろんになって大宮に降り立ちました。
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2014/03/28(金) 01:26:20|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==