
9133M さいたま潮干狩り号 185系B2編成

9735M ニコニコ超会議号 583系N1N2編成
2枚とも東松戸
スポンサーサイト
←押すといいことありますよ
- 2016/04/29(金) 16:49:08|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

湘南色でマニアを湧かせたL9編成が堕ちた。
配9638レ EF641032[長岡]+115系L9+L10
大宮操~別所(信)

廃車とは思えないほどの綺麗な湘南色をまとっている

発煙筒の筒が太いL9編成新潟色(キムワイプ)の終焉も近い…
←押すといいことありますよ
- 2016/04/20(水) 20:38:03|
- 配給列車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

試9502レ EF8180[田]+E26系+カヤ27
ダイヤ改正以降初のフレ編成での走行となったカシオペア。
カハフの代わりにカヤを据えての運転でした

PQ車輪を付けて本格的に試運転をしています。

試運転でカヤが付くことは少なく、テールマークのないカヤ27はなかなか珍しいものとなりました
←押すといいことありますよ
- 2016/04/18(月) 21:23:45|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

7年ぶりの上京となったキハ48改「リゾートしらかみ(橅)」今回が最後の入線となりそうだ。
保安上の都合から自走と見せかけてEF81139[秋]によって推進回送され上野を目指す
2016/4/9 9:01 日暮里

キハの香りを都内にいながら堪能できるチャンス。上野駅まで行って久々に車内を見学しました。


2012年の都市対抗野球以来の上野入りとなったEF81139
所属もダイヤ改正から青森車両センターから秋田車両センターになった。

2日目は撮影のみ。
←押すといいことありますよ
- 2016/04/11(月) 22:36:03|
- 鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0