fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

E001系四季島日中試運転2日目

EH3A0487.jpg
2回目となる四季島の日中試運転が行われました。
回9451M 回送 E001系7両 p.井堀(信)~上野
EH3A0512.jpg
常磐線を下る試運転 スス汚れの位置からDCモードでの排気は屋根中央にある模様
試9401M 試運転 E001系7両 p.上野~日暮里
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2016/09/21(水) 12:47:20|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

E001系四季島日中初試運転

日中にシキシマの試運転があると聞き、夕方金町に戻ってくるものを撮影しようと金町へ。
EH3A0221.jpg

ホームには警備員・警察・東京支社・綾瀬駅・金町駅の方々が警備にあたり、鉄道ファンより警備にあたっている人数が多いイメージでした。
EH3A0243.jpg
EH3A0247.jpg

定刻通りに金町に滑り込んだのですが、目隠し用のE231系マト118編成に邪魔され哀れな写真に…このときは久しぶりに鹿島貨物とキンタが取れたからと満足していたのですが、時間が龍に連れ悔しさがこみ上げてきて21時の尾久返却を狙うことに、
EH3A0406.jpg

日暮里では確実に取れると確信があったので日暮里に30分前くらいにつくようにしました。しかし通過3分前になっても警備やそれらしい同業者は全く来ず、とても平和に終わりました。

すでにJTREKでは残りの2両がてきているそうなので、もしかしたら今月が7連試運転が見られるのも最後かと。
EH3A0440.jpg



←押すといいことありますよ
  1. 2016/09/21(水) 02:18:03|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==