fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

169系[リバイバル急行志賀]・さよなら屋代線の旅

DSC_0235.jpg
寄居氏と169系急行志賀を乗りに、しなの鉄道へ。
DSC_0246_20120329181347.jpg
信越本線時代からの有名撮影地。信濃追分~御代田で2号を撮る。標高が高いため、雲が低く見える。
DSC_0249.jpg
有名なのはこっちの方ですね。浅間山を横目にしながら走る169系急行志賀
DSC_0261.jpg
信濃追分から急行志賀1号に乗車。一路、屋代へ
DSC_0275.jpg
屋代では3月31日で廃線となる長野電鉄屋代線に乗車する。
DSC_0276.jpg
屋代線ホームには行く前日にNHKで放送したせいか、人ごみができていた。普段からこんなに乗れば廃線にはならない。
DSC_0385.jpg
すし詰め状態の3500形に乗り、雨宮へ
DSC_0294.jpg
雨宮では、臨時列車で走る2000系D編成を撮る。
DSC_0314.jpg
1両増車で久々の3連運用
DSC_0326.jpg

DSC_0329.jpg
屋代まで歩き、返しを狙う。前後で幕が違うのがわかる。
DSC_0346.jpg
屋代駅待合室に設置されたしなの鉄道と長野電鉄の特設売店。記念乗車券や写真集などが販売された。
DSC_0337.jpg
木造の待合室の向こうをハイテク機関車EH200牽引のタンカーが通過
DSC_0421.jpg
年季の入った跨線橋の手すり。
CSC_0445.jpg
連絡通路
DSC_0381.jpg
さよなら長電屋代線
DSC_0432.jpg
さて、屋代で昼食を逃したため、上田で遅い昼飯。そのあとはエキチカで4号の撮影。
DSC_0448_20120329181822.jpg
上田からは小諸までナノの115系。
DSC_0459_20120329181938.jpg
小諸ではJR時代に戻ったかのように見えた。
DSC_0482.jpg
小諸~軽井沢は169系の普通列車でした!
DSC_0486_20120329181937.jpg
アコモ改造車のため、快適なシートで軽井沢まで行った。
DSC_0529_20120329181936.jpg
おまけで、上野駅にはA36編成が停車。快速幕はなかなか珍しい。
DSC_0528.jpg
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2012/03/29(木) 18:55:06|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<花月園レポ1 | ホーム | 回9502レ>>

コメント

どうも

乙っしたぁー(=゜ω゜)ノ
  1. 2012/03/29(木) 21:54:07 |
  2. URL |
  3. ひまじそ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ef6324.blog49.fc2.com/tb.php/1240-1d01eb0a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==