fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

【山形】はつかりクラブ運転会参加記【ゆ・ら・ら】

DSC_0849.jpg
E5のはやて15号で仙台へ
DSC_0851.jpg
KYにはE653系と651系が入場中。この前日に入場したキハ371003もいた
DSC_0853.jpg
仙台に到着したはやて15号。神駅メロが鳴り北に向けて発車した。
DSC_0854.jpg
上りホームにはE2が停車中
DSC_0858.jpg
駅を出て、利久に行くため商店街へ。この商店街、07年に放送したかんなぎの聖地になってる。
34-1-l[1]
こんなにソックリとはw
DSC_0859.jpg
エキナカにもあるがハピナ内にも店舗がある牛たん炭焼利久で昼飯。東京駅にもあり、来月には東京スカイツリーの商業施設にもできる。
DSC_0864_20120423214121.jpg
仙台からは仙山線で山形へ
DSC_0872_20120423214120.jpg
山形からは左沢線で羽前長崎へ
DSC_0874_20120423214119.jpg
会場全景。
DSC_0882.jpg
車両は北海道と本州の車両がほとんど。キハ283系
DSC_0877_20120423214118.jpg
阿武隈急行
DSC_0888.jpg
上田電鉄別所線1000系左と東急池上線の1000系
DSC_0878_20120423214117.jpg
コンテツの、のと鉄道七尾線のNT201(花咲くいろはラッピング車)
DSC_0879_20120423214102.jpg
夕飯(一部)
このあとAM1時近くまで運転。左沢線の終電も0時20分近くまで走っている。

DSC_0005_20120423214946.jpg
翌朝、この日は左沢線に臨時列車が走った。
9392D 左沢線下り 団体 左沢線全線開通90周年記念サイクルトレイン キハ100山形車4B


12時に撤収して磐越西線へ。途中山形鉄道の最上川へ寄り道すると・・・
DSC_0029_20120423214945.jpg
なんと風っこがやってきました。
9209D 山形鉄道下り 臨時 風っこ桜回廊号 キハ47・48小牛田車2B
DSC_0043_20120423214944.jpg
喜多方について昼です。やっぱラーメンです。特製ラーメン
DSC_0044.jpg
一平というお店。
DSC_0052.jpg
磐越西線でばんえつ物語を狙う。列車は喜多方でばんものと行き違いをする上り普通列車
DSC_0067.jpg
ドラフト音を立ててやってきたばんもの。いつ見てもかっこいい!!
8233レ 磐越西線下り 臨時快速 ばんえつ物語 C57180[新]+12系改新潟車7B

DSC_0073.jpg
後追い。
DSC_0090.jpg
磐越西線の電車区間へ。東長原~磐梯町であいづライナーを狙う。
DSC_0091_20120423215149.jpg
1213M 磐越西線下り 快速あいづライナー3号 485系改仙台車6B
DSC_0115.jpg
磐梯町からあいづライナー6号に乗って郡山からやまびこで帰宅。
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2012/04/23(月) 22:28:30|
  2. 鉄道模型
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:4
<<【NT200】のと鉄道痛車を作ってみた【花いろ】 | ホーム | E657系LED表示>>

コメント

ご活躍で

ご活躍で、喜ばしい限りです。C57は美しいですね~。次回牛タンを召し上がるときはトロロもご一緒に。
  1. 2012/04/24(火) 08:20:39 |
  2. URL |
  3. komasuke #-
  4. [ 編集 ]

Re: ご活躍で

コメントありがとうございます。
やっぱSLはいいですねぇ~乗るのではなく撮って楽しむ列車でもあります。
  1. 2012/04/24(火) 20:36:02 |
  2. URL |
  3. EF6324・25 #-
  4. [ 編集 ]

利休の牛タン、しばらく食ってないな・・・

それにしても花いろラッピング車、よく作りましたなぁ。
オイラも以前、NでCLANNADラッピングやろうと思ってBトレを余分に買っといたんですが、津波でどっか行っちゃいました・・・
  1. 2012/04/24(火) 21:29:12 |
  2. URL |
  3. 軌道戦士ヤマザキF91 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

コメントありがとうございます。
津波ェ・・・まぁ、Nよりちっこいですからね・・・私も机においてあったBトレが本棚の土砂崩れでどっか行っちゃいました・・・。
  1. 2012/04/25(水) 00:26:13 |
  2. URL |
  3. EF6324・25 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ef6324.blog49.fc2.com/tb.php/1260-2c74e4f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめteみた.【【山形】はつかりクラブ運転会参加記【ゆ・ら・ら】】

E5のはやて15号で仙台へKYにはE653系と651系が入場中。この前日に入場したキハ371003もいた仙台に到着し北に向けて発車した。上りホームにはE2が停車中駅を出て、利久に行くため商店街へ。この商店街、07年に放送したか内にも店舗がある牛たん炭焼利久で昼飯。東京駅にも?...
  1. 2012/04/23(月) 22:47:59 |
  2. まとめwoネタ速suru

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==