fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

E657系に乗って・・・

DSC_0222.jpg
8時丁度発の特急Sひたち7号いわき(平)行きに乗って勝田へ
DSC_0226.jpg
早速座席を倒す。普通車・G車共にヘッドレスト・コンセント常備で、WiMAXも使える。
DSC_0234.jpg
5号車デッキにはAEDが設置さている。
DSC_0238_20120610011124.jpg
勝田に着いて、水戸方にある陸橋へダッシュ。
水653 9531レ 団体「アンパンマントロッコにのろう!」 EF510-501[田]+キクハ32-502四カマ+キハ185-26四カマ2B p.水戸~勝田

DSC_0243_20120610010936.jpg
勝田に止まるE653系とツーショット
DSC_0244_20120610010937.jpg
勝田からは那珂湊へ
DSC_0249_20120610010939.jpg
途中雨が強くなってきた。p/中根~那珂湊
DSC_0262.jpg
那珂湊のおさかなセンターで昼メシ!寿司を1000円以内で食うって大変・・・しかも一人ってさみしいなw
DSC_0272_20120610010941.jpg
鉄道博物館として開館しているが、時間があまりなかったので今回は外で撮るだけ。
DSC_0275_20120610010942.jpg
三木鉄道からやてきた車両。オリジナル色はひたちなか海浜鉄道のみとなってしまった。
DSC_0313_20120610010755.jpg
勝田に戻って上りアンパンマントロッコを狙う。勝田駅近辺はあまりいい撮影地がなく、勝田車両センターの最果てまで行かないと無いに等しい。
出庫するE653系K303編成

DSC_0324_20120610010756.jpg
勝田車両センターへ入区するE653系朱+青
DSC_0334.jpg
歩くこと数分。勝田車両センターにたどり着く
DSC_0336_20120610010758.jpg
庫の中で寝てるEast-i
DSC_0340.jpg
佐和方に回ると歴代特急車が並んでいた。
DSC_0350.jpg
あそこの虫撮れるかな?
DSC_0351_20120610010601.jpg
よいっしょ
DSC_0355_20120610010602.jpg
とりゃー
DSC_0385_20120610010604.jpg
電車区に並ぶ車両の中に1本だけ影が薄い415系がいた。
DSC_0375_20120610010603.jpg
側面に回るとそれはよくわかった。幕は「原ノ町]。車輪は錆びていた。
DSC_0390.jpg
34M 特急Sひたち34号 上野行 E657系K3編成
DSC_0398_20120610010606.jpg
557M 普通 [いわき] E501系k701編成
DSC_0403.jpg
1036M 特急Fひたち36号 上野行 E653系K301?編成
DSC_0416.jpg
562M 普通 [水戸] 415系1500番台 K531編成
DSC_0426_20120610010417.jpg
水653 9530レ 団体「アンパンマントロッコにのろう!」 EF510-501[田]+キハ185-26四カマ+キクハ32-502四カマ2B
DSC_0433_20120610010419.jpg
後追い
DSC_0437.jpg
EF510-501につけたヘッドマーク
DSC_0465.jpg
帰りはE531のG。時刻表の写真が田端操なのは・・・黙っておこうw
DSC_0471_20120610010103.jpg
水戸を出発するとすぐに見えたのが先ほどのアンパンマントロッコ。翌日の運転に備えて機関車はいわき方に既に付けられている。
DSC_0472.jpg
マリンライナー視点。
DSC_0474.jpg
EF8181とデーテン。個人的にはEF8181を使って欲しかった。
おしまい

スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2012/06/10(日) 01:56:47|
  2. 旅行
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<チームおやびん運転会 | ホーム | 新宿駅2>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ef6324.blog49.fc2.com/tb.php/1295-a04edfd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==