fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

さよなら7000系

8/30(日)名鉄本線で7000系7011Fのさよなら運転が本宿~舞木間で行われた。
名鉄HPより↓
平成21年8月30日(日)、7000系パノラマカーが最終営業運行の日を迎えました。
当日は臨時列車として、昭和36年6月1日にデビューしてから、イベント当日までお客さまの夢を運び続けてきた日数「17622日」がデザインされた記念系統板を掲げ、名古屋本線・豊明駅を始発駅に、同線・伊奈駅を折り返し、同線・本宿駅まで戻る区間を運行しました。

当日は、天候に恵まれた中、事前応募により抽選で選ばれ、「ラストパノラマカー1DAY乗車券」をご購入された約230名のお客さまがご乗車され、パノラマカーからの最後の車窓風景を満喫されるなど、思い思いに車内での時間を楽しんでいらっしゃいました。伊奈駅からの折り返しの際には、昔パノラマカーに装備されていた、オルゴール付きマイクのメロディーが流れるなど、パノラマカーの歴史を感じる一場面もあり、車内は大いに盛り上がりました。

また、パノラマカーの雄姿が見られる最後の機会とあって、その姿を思い出に残そうと、撮影時間が設けられた本宿駅を始めとする各駅や沿線の撮影ポイントでも、数多くのカメラとファンの熱い視線がパノラマカーに向けられていました。そして、本宿駅にて最後の出発合図が出され、回送列車として舞木検査場へ向けてパノラマカーが走り出すと、多くのファンから「ありがとう」、「忘れないよ」の声と拍手が鳴り響き、約半世紀の歴史の幕を閉じるにふさわしいイベントとなりました。

48年間パノラマカーをご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。

P8130087.jpg
白帯復活前の7011F、
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2009/09/02(水) 18:49:52|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<山手線命名100周年記念 | ホーム | さよなら佐久間レールパーク>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ef6324.blog49.fc2.com/tb.php/157-a0ca8a6b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==