fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

江差線行ってきた

DSC_0366_201403272207338cd.jpg
今年5/11限りで廃線となるJR北海道の江差線。みなみ北海道パスで行って来ました
DSC_0375_201403272207328fd.jpg
木古内~江差往復してきました。
終着駅はマンションが線路を塞ぐカタチで終わってます
DSC_0411_20140327220730a28.jpg
渡島鶴岡でおり・・・・
DSC_0428_20140327220233fab.jpg
有名な境内の中を走る江差線を撮り・・・
DSC_0442_20140327220231731.jpg
木古内まで歩く最中にナナクの重連貨物を逃し・・・
DSC_0452_20140327220230ac2.jpg
新幹線の線路はいつ走ってもおかしくない状態になってるし・・・
DSC_0460_20140327220229063.jpg
木古内ではレピーターが光ってたのでなにか来るのかなぁと江差線のダイヤグラム見てたら貨物くるしで・・・平日の江差線はかなり面白いことがわかりました
DSC_0473_20140327220228ebb.jpg
で、函館に向かうため、白鳥で移動。みなみ北海道は自由席が利用可能なので、使います
DSC_0036_20140327215847804.jpg
隣には北斗83号が停車中でした
キハ183系の火災事故(エンジンから)以降特急列車の負荷をなくそうということで設定された列車
DSC_0536_20140327215845898.jpg
この日は夕方から雪が降り、函館山は見えないのは目に見えていたので、金森倉庫を巡ってみました
DSC_0540_20140327215844a69.jpg
札幌からやってきた特急北斗92号。初めて撮ったノースレインボーエクスプレス。
DSC_0556_20140327215841bc0.jpg
吹雪の中やってきた2レ 寝台特急北斗星。
この列車も2015年には廃止になる・・・・
DSC_0591_20140327215840a28.jpg
DSC_0364_20140327215728305.jpg
北斗星は発車した後やってくるのが五稜郭車セに回送されるDD51の重連。
DSC_0635_20140327215726eb3.jpg
日付が変わって21日。闇からやってきたのは201レ急行はまなす
DSC_0646_20140327215725a48.jpg
青森からやってきたED79を切り離しDD51にバトンタッチする
DSC_0663_20140327215724ee2.jpg
DSC_0665_201403272157235fc.jpg
明朝6時7分札幌に到着する。
出迎えてくれたのは711系
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2014/03/27(木) 21:56:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<北海道2014 | ホーム | 改正後の日暮里S>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ef6324.blog49.fc2.com/tb.php/1587-f1d54f3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==