こんにちは はじめまして
ピカチューのコンテナに娘が大喜びでした
ところで、JOTが有ったと思うのですがどうやって作ったのでしょうか
下地が綺麗に隠れていて白の発色が良かったですね
- 2010/05/18(火) 15:01:43 |
- URL |
- 前田愛子の父 #X.Av9vec
- [ 編集 ]
> こんにちは はじめまして
> ピカチューのコンテナに娘が大喜びでした
> ところで、JOTが有ったと思うのですがどうやって作ったのでしょうか
> 下地が綺麗に隠れていて白の発色が良かったですね
ご感想、ありがとうございます!ポケモンコンテナは痛コンテナの元凶でもあるけいおん!!コンテナからでした。印刷している最中にふと思いつき、「ポケモンコンテナは幅広い年代の人にに受けがいいのでは・・・」と思い、作りました。
JOTコンテナの作り方は、今日アップしましたので、そちらを御覧ください。
月刊誌のとれいん2010年4月号にも50thコンテナとコキ25000形が掲載されているのでそちらもよろしくお願いします。
来年も是非、トレインフェスタにお越しください。
- 2010/05/18(火) 18:51:19 |
- URL |
- EF6324・25 #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
詳しい解説ありがとうございました。
番号が同じと言うことですが、赤いJOTコンテナや50周年コンテナの番号は別番号だったと思いますが見間違いでしょうか。
また、C900かC901が走っていたと思いますが、塗装が大変に綺麗ですが完成品でしょうか。
来年もお邪魔するつもりです。よろしくね。
- 2010/05/19(水) 09:26:02 |
- URL |
- 前田愛子の父 #-
- [ 編集 ]
> こんにちは。
> 詳しい解説ありがとうございました。
> 番号が同じと言うことですが、赤いJOTコンテナや50周年コンテナの番号は別番号だったと思いますが見間違いでしょうか。
> また、C900かC901が走っていたと思いますが、塗装が大変に綺麗ですが完成品でしょうか。
> 来年もお邪魔するつもりです。よろしくね。
C900とC901はホビーモデルのキットを組んで作っているそうです。
クラブの仲間が製作したのと、自分が製作したものとで混結をして走っていました。
作者本人(私)はNゲージの方で2日続けてヤードの入れ替えをして遊んでいました。
今後ともブログ線をよろしくお願いします。
来年はどんなコンテナを作ろう・・・。
- 2010/05/19(水) 17:16:36 |
- URL |
- EF6324・25 #-
- [ 編集 ]