fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

鉄分!

運動会で疲れた体を癒そうと、ちょっと宮オオへ
_DSC2001n.jpg
ちょうど一年前の今日、HMを掲げて207系排除宣言をしていたマト1編成ももうすっかり常磐線に溶けこんでます。
_DSC2003m.jpg
新松戸から武蔵野線で南浦和へ
_DSC2006m.jpg
この日は209系500番代の武蔵野線転用車の甲種。お召し列車試運転。ケヨ81編成の試運転があり、沿線には多くの鉄道ファンの姿があった。
_DSC2020m.jpg
東浦和にて、元ケヨ81編成
_DSC2039m.jpg
普通列車1本挟んで走ってきたTR車付きお召(?)試運転。同じく南浦和
_DSC2041m.jpg
TR車(あたりまえだが、紋章はつけられていなかった)
_DSC2047m.jpg
んで、OM(大宮)に来たわけで、私が大宮に来たからには何か目的があるということで・・・。
_DSC2065m.jpg
日光・きぬがわ(?)改造用の253系クロなし6B
_DSC2050m.jpg
!?
_DSC2051m.jpg
え?80系??いやいや165系???いえいえ、117系1850番代こと185系200番代の特別塗装です。
高崎支社はこの夏の暑さで頭がやられたようです
特急草津号の運転開始50周年を記念して、185系1本を運転開始当時の湘南色にします・・・。
いや・・・。いくらリバイバルブームだからって普通は185系の新幹線リレー色にしようよ・・・。
側面は悪くはない。またなんか80系に似てる・・・。とも言えないか。なおグリーン車にはさよなら急行東海以来のグリーン帯が復活・・・。185にはないけどね。走ってるところを見るのが楽しみです。

http://jres.jp/news/201009000120.html←こちらに詳細が載っています
_DSC2060m.jpg
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2010/09/17(金) 21:47:00|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<千マリ113系 | ホーム | 体苦祭!!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ef6324.blog49.fc2.com/tb.php/563-007546aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==