fc2ブログ

コンテツブログ線

鉄道のほかバスも、旅行記も何でもあります。

253系1000番代

もうちょっと何とかならないのかなぁ・・・。コレなら東武車選ぶよ・・・。
001l[1]
253系は初代成田エクスプレスとして活躍した車両で、観光特急にふさわしいデザインにするという。外装デザインは赤を基調とし、窓まわりに朱色、窓下に黄色の帯を配した。赤と朱は日光のシンボルである「二社一寺」や神橋、黄色はニッコウキスゲや紅葉をイメージしたとのこと。002l[1]

偶数号車の車内は「」、奇数号車の車内は「
客室はすべて普通車で1編成に290席。座席間隔は1,100mmに拡大した。客室デザインは、偶数号車は華厳の滝や中禅寺湖をイメージした青色、奇数号車は日光に咲くレンゲやツツジ、紅葉をイメージした橙色でまとめたという。案内表示類は日本語、英語、韓国語、中国語に対応する。また、2号車に車椅子に対応した広いトイレ、授乳などに使える多目的室を設置。1・3・4・5・6号車には海外からの旅行者のトランクや、ベビーカー、ゴルフバッグなどに対応する大型の荷物置場を設置。3・4・5号車には女性に配慮した化粧室を用意するとのこと。

特急「日光」「きぬがわ」は、JR東日本と東武鉄道を直通運転する列車で、運行区間はJR新宿駅 - 東武日光駅・鬼怒川温泉駅。運行開始は2005年3月。253系は2002年から2010年まで成田空港アクセス特急「成田エクスプレス」に使用されていた。
スポンサーサイト



←押すといいことありますよ
  1. 2010/11/20(土) 17:36:42|
  2. 鉄道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<修学旅行 | ホーム | 遅2022レ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://ef6324.blog49.fc2.com/tb.php/617-68edf4b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

コン☆テツ

Author:コン☆テツ
更新したりしなかったり、気まぐれで、ゆる~いブログ
静画
Canon7DMarkⅡ(18~55mm)(55~250mm)(100~400mm)
Canon EOS RP
動画
SONY PJ800
Panasonic HC-X1500

最新記事

最新トラックバック

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (1276)
鉄道 (1113)
アニメ (51)
JR (3)
東京都交通局 (12)
?? (6)
旅行 (38)
鉄道模型 (150)
ラジオ (4)
BUS (16)
カメラ (3)
青春18切符の旅 (8)
大阪ハル遠征 (1)
わだイイ (9)
ぬこネタ (9)
鉄道おもちゃ (3)
甲種 (16)
入・出場 (20)
航空機 (3)
鉄道部品 (6)
配給列車 (28)
散歩シリーズ (14)
切符 (8)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

FC2ブックマーク

FC2ブックマークに追加

FC2カウンター

キリ番の方コメントよろしくお願いします。

FC2カウンター

ご来館ありがとうございます

現在の閲覧者数:

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード

==調整中==

==調整中==